スイーツ PR

エシレ池袋の限定商品は?おすすめや人気メニューの口コミも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

世界中で愛されているフランス産の発酵バター「エシレ」!

そんな極上バターを使ったこだわりのスイーツのお店「エシレ・パティスリー オ ブール」が、池袋の西武百貨店にOPENして3年が経ちました。

丸の内、新宿、渋谷、梅田、名古屋、横浜に続いて、池袋はエシレ7店舗目のお店だったね!

エシレのお店では、そこでしか買えないお店限定のメニューがあります!

今回の記事では、

エシレ西武池袋店の限定商品は何?気になるそのお味は?
という疑問にお応えするべく、情報をまとめました。

限定以外にはどんな商品を売っているの?
ということも気になりますね。そちらも紹介していきますよ!

【エシレ池袋 基本情報】
西武百貨店 池袋本店
西武食品館 地下1階(南B9)
西武池袋線の地下改札口からスグの西武百貨店の南口脇の
パン屋「ル ビアン」のお隣です。
これまで「ねんりんや」さんがあった場所です。
*現在、西武の改装のため、7階の特設スペースにて営業中です。

エシレ池袋でのお買い物の際の参考になりますように!
https://kobe-panmachi.jp/sweets/echire-ikebukuro-seiriken

エシレ池袋西武店の限定商品は?口コミ情報も!

エシレ池袋の限定商品は「ボンブ・エシレ」

echire
“ボンブ”とは、半球形の型の名称。

「ボンブ・エシレ」1個 508円(税込)
 一人六点まで(要冷蔵)

柔らかいビスキュイ生地に、一瞬、マリトッツォかと思ってしまうほどクリームがたっぷりと入っています。

口どけの良いクリームにはもちろんエシレバターが使用されています。

見た目マリトッツォみたい、おいしそー!

限定商品 ボンブ・エシレの口コミ情報は?

池袋でしか食べられない上に、1日の販売数量も限定なので、購入するには、早めの時間に並ぶ覚悟が必要であろうボンブ・エシレ!

すでに食べた方からの口コミ情報はどんな感じなのでしょうか?

口コミ
口コミ
 生地が想像よりエアリーで柔らかい!!
軽やかでぱくぱく!おいしー!!
口コミ
口コミ
クリームがカスタードっぽい。
味はマリトッツォではないなあ!!
さすが、バターの香りもしっかりね。
口コミ
口コミ
要冷蔵だし我慢できずにベンチで食べてしまった!
クリームは冷たくしっかりとした口あたり。
生地はふんわりとと優しい〜!並んだ甲斐あり。

他の店舗の限定商品も紹介

ちなみに、すでにあるエシレ・パティスリー オ ブールの各店舗の限定商品は以下の通りです。

エシレ・パティスリー オ ブール <渋谷>
カヌレ・エシレ

エシレ・パティスリー オ ブール <新宿>
サブレサンドのノワゼット

エシレ・パティスリー オ ブール <横浜>
ショソン・エシレ

エシレ・パティスリー オ ブール <名古屋>
モワルー・エシレ

以下はエシレ・パティスリー オ ブールとは店名が異なり、関東、関西の本店のようなお店なので、扱う商品もかなり違っています。
<東京・丸の内>エシレ・メゾン デュ ブール
<大阪・梅田>エシレ・マルシェ オ ブール

エシレ池袋西武店のおすすめや人気メニューは?

エシレ池袋では他にはどんな商品が店頭に並んでいるのでしょうか?

エシレ池袋は渋谷、新宿、横浜、名古屋と同様の「エシレ・パティスリー オ ブール」という店名です。

「エシレ・パティスリー オ ブール」のオリジナル商品が並んでいます。

特におすすめはやはり店舗での焼き立てを食べられるガトー・ドゥミセックでしょうか。

◆フィナンシェ・エシレ (1個)368円
echire

◆マドレーヌ・エシレ      (1個)368円
echire

フィナンシェ・エシレとマドレーヌ・エシレを詰め合わせたセットもあり、手土産にもおすすめです。
フィナンシェだけ、マドレーヌだけ、フィナンシェ&マドレーヌ詰合せ。お好きなセットが作れます。

◆5個入りギフト ボックス 2,052円
◆10個入りギフト ボックス 3,996円

echire
(写真は5個入りです)

お土産にしたい場合の気になる賞味期限はコチラにまとめています。

フィナンシェとマドレーヌは出来立てを1個から購入できるよ!
店内は幸せの香り♪

まとめ

エシレ池袋の限定商品の口コミなど引き続き調査していきたいと思います。

池袋でもエシレを味わえて嬉しい!

https://kobe-panmachi.jp/sweets/echire-ikebukuro-seiriken