2021年の横浜高島屋のホワイトデーフェアはいつから始まるでしょうか?
バレンタインのお返し用はもちろん、自分へのご褒美スイーツを探したい方のお役に立つことを願いながら、横浜高島屋のホワイトデー催事の開催時期や出店ブランドについてお届けしていきます!
横浜高島屋ホワイトデー2021の開催時期はいつから?
横浜高島屋のホワイトデーはいつから開催されるのでしょうか?
◆開催期間◆
2021年3月3日(水)〜2021年3月14日(日)
午前10時30分〜午後8時
現在、横浜高島屋は閉店時間を早め、午後7時30分までとなっていますが、地1・2階食料品・Foodies’Port2は午後8時まで営業しています。
◆開催場所◆
横浜高島屋 地下1階 催会場(イベントスクエア)
ホワイトデーはバレンタインに比べて期間も短く、規模も小さいですよね。
ホワイトデーの商品を扱う常設店も多いでしょうから、スイーツフロアを回りながらお気に入りの商品に出会えるかもしれませんね。
横浜高島屋ホワイトデー2021の出店ブランドは?
2021年は、北海道発のあの「スノーサンド」が単独で出店、販売されるそうです!!
スノーサンドといえば、気温が低い冬に採れる風味豊かで濃厚な放牧牛乳の美味しさを最大限に生かした新食感の生チョコレートサンドクッキー!
シンプルでおしゃれなパッケージもとてもいい!
スノーサンドは北海道の老舗洋菓子店・きのとやが手がける冬だけに現れるというユニークなブランドスイーツです。
冬にしか採れない牛乳を使うことにこだわっているからこそですよね。
もともと北海道限定で販売されており、道外では数カ所でしか販売しないレアスイーツです。
バレンタインも通販以外は大丸東京だけの販売だったようです。
ホワイトデーの数少ないポップアップストアの一つが横浜高島屋なんて嬉しいです!
まとめ
2021年の横浜高島屋のホワイトデーの催事についてお届けしてまいりました。
2021年、横浜高島屋のホワイトデーはバレンタインのようなたくさんのブランドが並ぶような催事はありませんが、スノーサンドが出店するというのは驚きの嬉しい情報でした。
スノーサンドは美味しくてレアなだけではなく、大谷一良氏の版画パッケージもぬくもりと味わいがありすごく素敵です。
そんな商品を手にとれるのが楽しみです。
◆開催時期
2021年3月3日(水)〜2021年3月14日(日)
◆出店ブランド
スノーサンド
横浜高島屋の常設店のホワイトデー商品を探すのも楽しみですね。
2021年のホワイトデーも楽しみましょう!