日本テレビ系列の番組「はじめてのおつかい」は1991年から30年以上続く人気長寿番組です。
直近では2025年の1月6日に「はじめてのおつかい 新春!小さな大冒険SP」が放送されました。
不定期での放送なので、「次回の放送(夏)がいつなのか」気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、はじめてのおつかい2025の次回(夏)の放送日について調査していきたいと思います。
また、「うちの子も出演させたい!」と願う親御さんも声もよく聞かれますので、出演するためにはどうしたらいいのか、応募の方法についてもまとめてきます。
ぜひ最後までお読みください。
7月15日、公式で情報解禁されました!
🔓情報解禁🔓
— 横山だいすけ スタッフ(公式) (@daisuke_minna) July 15, 2025
7月29日(火)19:00~21:54
日本テレビ
「はじめてのおつかい 夏の小さな大冒険
家族の絆スペシャル」
今年は特別な夏になりました🌻#はじめてのおつかい https://t.co/MdsCy7SSj3
はじめてのおつかい2025次回の放送日はいつ?
2025年の「はじめてのおつかい」の放送日(夏)がいつかは、7月14日時点で日テレからはまだ公表されていません。
しかし、オスカープロモーションの公式HPに以下の情報が出ていました!!
入絵加奈子が、7月29日に日本テレビで放送される「はじめてのおつかい 夏の小さな大冒険 家族の絆スペシャル」に、ナレーション出演します。
皆様、ぜひご覧ください!
【公式サイト】はじめてのおつかい 夏の小さな大冒険 家族の絆スペシャル
【放送日時】2025年7月29日(火)19:00-21:54
【放送局】日本テレビ系列引用元 オスカープロモーション公式HP
入絵 加奈子(いりえ かなこ、1969年3月27日生まれ、福岡市出身)さんはこれまでも「はじめてのおつかい」のナレーションを担当されています。
番組内の子どもたちの姿を見てハラハラしながらも入絵さんの優しいお声に安心感をもらう、そんな方も多いのではないでしょうか。
これまでの放送日から、7月21日(月)の海の日と予想していたのですが、意外にも月末の平日でした。しかし、多くの子どもたちは夏休みに入っていますね。
コチラは海の日と予想していた時の文章になります。
↓↓↓
近年の放送日を振り返ってみましょう。
◆2025年
1月6日(月)
◆2024年
7月15日(月・海の日)
1月3日(水)
◆2023年
7月17日(月・海の日)
1月7日(土)
◆2022年
7月16日(土)
1月8日(土)
2023年と2024年は、年に2回、7月の海の日と1月上旬に行っていることがわかります。
2021年以前は、4月、5月、6月に放送した回もありましたが、その年も7月と1月はほぼ放送されてきています。
近年の流れを見ると2025年の次回の放送はやはり、7月21日(月)の可能性が高そうですね。
次回はなんと「はじめてのおつかい」80回目の記念すべき放送になります。
過去の振り返り企画もたくさん盛り込んでほしいです!
はじめてのおつかい2025の応募方法を調査!
「はじめてのおつかい」に出演するのは、たまに芸能人のお子さんのこともありますが、基本的には一般のお子さんとそのご家族です。
番組に出演できたら、幼い頃の貴重な映像が残る上に、安全に見守られながら「はじめてのおつかい」デビューができる、といいこと尽くめです。
いつどこから応募するのだろうとあっちこっち探してみましたが、番組HPにもどこにもなく「公募はしていない」ということがわかりました。
番組は出演者を探すために、市町村を通して幼稚園や保育園にアンケート配布をしているという情報がありました。
回収できたアンケートをもとに、スタッフが電話や取材をしながら、実際のロケをするご家庭を決めていくそうです。
紙のアンケートってずいぶんアナログな方法ですよね。
番組開始の1990年代の話かなと思いましたが、Xでは以下のような投稿がありました。
現在も、幼稚園や保育園にアンケート配布という形式をとっているのですね。
はじめてのおつかいのアンケートが来た!え、応募してみる?どうしよ
— AI(ᵔᴥᵔ)りんこ (@airi_adr) July 31, 2024
保育園経由ではじめてのおつかいのアンケートきてた。ここから応募してテレビに選ばれるんやなー知らんかったー
— うみ太郎@4y👧&1y👦 (@asaumi_baby_foo) March 25, 2024
保育園通して某TV局の「はじめてのおつかい」のアンケート渡されたわ
— Tommy Funk. (@80smind) February 17, 2023
全国にばら撒いてるんでしょ〜と思いながらも、もし息子が選ばれたら何処に行かせるか、ああでもないこうでもないと夫婦で議論が繰り広げられる
結果、お友達が忘れていったおもちゃをお家まで届けに行くに決定しました
妄想楽し😇
アンケートが届くかどうかは運しかないですよね。
出演しているお子さんはかなりの強運の持ち主といえそうです。
まとめ
「はじめてのおつかい」2025年の次回放送日は、日テレの公式サイトにはまだ出ていませんが、7月29日のようです!!
【公式サイト】はじめてのおつかい 夏の小さな大冒険 家族の絆スペシャル
【放送日時】2025年7月29日(火)19:00-21:54
【放送局】日本テレビ系列
今回の記事では、「はじめてのおつかい」にお子さんを出演させるにはどうしたらいいのかにも調べました。
残念ながら、一般公募はやっておらず、幼稚園や保育園経由でアンケートが配られたご家庭にのみチャンスがあるということがわかりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
おまけ 歌と絵本
次回の放送日を待つ間に、歌と絵本の紹介です。
「はじめてのおつかい」と聞くと、挿入歌「しょげないでよBaby」の曲が頭のなかを流れて胸が熱くなるには私だけではないですよね。
1991年の発売ソングで歌っているのは、ちびまる子ちゃんの「おどるポンポコリン」でおなじみのB.B.QUEENSです。
そしてなんと作詞は高樹沙耶さん、作曲は織田哲郎さんのコンビなんです。
*******
そして、番組名と同じタイトルの絵本。
日本の絵本を代表する名作中の名作といわれています。
スタッフがこの本を読んだことが番組制作のきっかけとなったそうです!
ひとりで牛乳を買いに行く主人公の女の子。
自分も小さな時の世界はこんな感じだったかもしれないと思い出しながら、応援したくなります!