日本テレビの「24時間テレビ」は、2025年で第48回目を迎えます。
毎夏、生放送される大型番組ですが、両国の国技館にて観覧することができます。
多くの芸能人を一度に見ることができる華やかな舞台を「観覧してみたい!」と思っている方も多いと思います。
この記事では、2025年の24時間テレビの観覧募集のスケジュールや応募方法、気になる当選倍率について、お届けしていきます。
FC応募枠(旧ジャニーズのファンクラブ会員向けの応募枠)についてもまとめていきます。
ぜひ最後までお読みください。
24時間テレビ2025観覧募集はいつから?募集スケジュールや応募方法も!
現時点では2025年の観覧募集の告知は出ていませんので、2024年と2023年のスケジュールを参考にしてみていくと、7月下旬に観覧募集が始まる可能性が高いと予想されます。
7月に入ったら公式HPと公式Xをチェックしていくといいかもしれません。
2024年の場合
観覧募集の告知日
7月20日(土)
募集期間
7月20日(土)〜8月4日(日)
8月5日〜8月9日 抽選実施(先着順ではない)
8月19日(月)より招待券(整理券)を順次発送
放送日
2024年8月31日(土)午後6時30分~9月1日(日)午後8時54分
観覧日時は以下のいずれか
8月31日(土)夜6時〜夜9時ごろ(予定)
9月 1日(日)朝9時〜夜9時ごろ(予定)
応募先 番組公式HP
2023年の場合
募集期間
「一般応募枠」→7月24日〜7月31日
「ファンクラブ会員応募枠」→8月10日〜8月16日
放送日 2023年8月26日(土)〜8月27日(日)
応募先 「一般応募枠」番組公式HPから
「ファンクラブ会員応募枠」ファンクラブから届いたメールから
放送日は毎年変わりますが、8月下旬の可能性高いので、観覧応募の時期も例年と大きく変わらないと予想されます。
放送日についてはこちらの記事で書いています↓

24時間テレビ2025観覧の当選倍率は?
準備中
24時間テレビ2025観覧募集のFC枠は?
2024年の観覧募集は一般応募のみで実施されました。
2023年までは、「一般応募枠」と「FC応募枠」の2種類がありました。
「24時間テレビ」は毎年メインパーソナリティとして旧ジャニーズのメンバーが出演しており、その年の番組の『顔』を務めていました。
歴代メインパーソナリティは、嵐、King & Prince、なにわ男子、V6、Hey!Say!JUNPなどなど!
その年のメインパーソナリティのFC(ファンクラブ)には一般枠とは別にFC経由で観覧募集のお知らせがきて応募することが可能でした。
ところが、2024年はメインパーソナリティは設けない異例の運びとなり、賛同パーソナリティという新しい形で複数の芸能人の出演が決まりました。
その中に嵐の相葉雅紀さんも含まれていたため、FC応募枠があるのかないのか、ファンクラブ会員の間で話題になりましたが、結局FC応募枠はありませんでした。
2023年までは「一般応募枠」と「FC応募枠」があり、FC会員は24時間テレビのメインパーソナリティの発表を心待ちにしていたことと思います。
2025年はそもそもメインパーソナリティを置くのか、その場合STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)のメンバーになる可能性があるのか、はまだわかりません。
引き続き情報を集めていきたいと思います。

まとめ
「24時間テレビ2025観覧募集いつ?倍率は?ファンクラブ応募枠についても!」というタイトルで記事を書いてきました。
観覧募集の時期はまだ発表されていません。
番組の放送日が例年通りの8月下旬と仮定すると、観覧募集は7月下旬になる可能性が高いため、7月に入ったら公式HPや公式Xなどこまめにチェックしていくのが良さそうです。
FC応募枠についても、出演者が発表された後に情報が出そうですので、そちらも引き続き見ていきたいと思います。
何かと不確定要素の多い2025年「24時間テレビ」。スケジュールもまだ読めない点が多いですね。
子どもの頃から夏休みの楽しみのひとつだった番組なので、問題点を改善しながらより良い番組になっていってほしいと願っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
