2024年、紅白の特別枠に出演された玉置浩二さん。
オーケストラ演奏で圧巻の歌唱力を披露してくれましたね。
2025年は、玉置浩二さんがオーケストラ演奏のもと歌うシンフォニックコンサート
「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”」が開催されます。
3月2日のBunkamuraオーチャードホールを皮切りに全国15都市をまわり、6月18日の日本武道館でファイナルを迎えます。
玉置さんのコンサートチケットは入手困難で取れないという噂ですが、本当なのでしょうか?
チケットの倍率やチケットの取り方についてもまとめてみました。
ファンクラブに入っていない方にとっては一般販売も気になるところですよね。
そちらの情報もまとめてお届けします。
【2月8日追記】
2月8日からの一般販売、公演によりますがほとんどが秒で売り切れてしまいました。
私もだめでした、、、
リセールや当日券の情報もまとめていますので、ぜひお読みください!
リセールは2月7日から始まっています!

玉置浩二コンサート2025のチケット倍率は?
玉置浩二さんのコンサートは、2024年より電子チケットとなっており、これまでより申し込みに手間と時間がかかるため、当選の確率は上がっていると言われています。
実際の倍率を算出するには、ファンクラブの人数などが必要となるのですが、玉置さんのファンクラブ人数は公表されていません。
そこで、SNSに投稿されているコメントをできる限りチェックして、感覚としての倍率を掴もうとしたところ、ファンクラブの方でも必ず希望通りに取れるわけではないことがわかりました。
こちらはファンクラブ先行の結果がでた直後の投稿です。
1ヶ所だけ当たった!
NHKホール、大阪の土日、福岡のうち大阪の日曜日のみ当たった
当たった!
4公演中1公演のみ当たった!
取れたよ!
取れた!
NHKホール取れた!
4公演全て取れた!
3公演中1公演のみ取れた!土日は全落ち。
当たった!
平日の1公演当選した!
ファンクラブの方ともなると複数の申し込みをしていることも多いようですね。
開催地や平日か休日かにより、倍率が異なっていることが見受けられます。
全て希望どおりではないものの全落ちしている声はほとんど見ませんでした。
では、ファンクラブ先行の後はどうでしょうか?
ファンクラブ先行の後の投稿を追っかけてみたところ、ビルボードライブやオフィシャルサイト先行は、感覚としては結果は半々の印象を受けました。
これまでの先行販売の流れは以下のとおりです。
玉置浩二・安全地帯公式FC「Cherry」会員先行
2024年11月15日(金)〜11月27日(水)
抽選発表:11月30日(土) ~12月4日(水)
ビルボードライブ法人会員先行抽選
2024年11月27日(水)~12月1日(日)
ビルボードライブ「Club BBL」会員先行
2024年11月29日(金)~12月3日(火)
玉置浩二・安全地帯オフィシャルサイト先行
2024年11月29日(金)~12月8日(日)
抽選発表:12月11日(水)
ローソンチケット独占先行(プレリク、le限定)
2024年12月11日(水)~12月15日(日)
ローソンチケット2次先行
2024年12月17日(火)~ 2024年12月22日(日)
ローソンチケット新春特別先行
2024年12月31日(火)~ 2025年1月5日(日)
プレイガイド先行
2024年12月24日(火)~ ※順次受付開始
◆ローソンチケット
◆チケットぴあ
2024年12月27日(金)~ ※順次受付開始
◆イープラス
2024/12/24(火) ~ 2025/1/26(月)
開催地により締切日が異なっており、早いものは2025/1/5(日)に締め切られているので、ご注意ください!
取れないという噂は本当なの?
一般販売に先駆けて、11月から先行販売が行われていますが、FC以外は皆さん「取れている」という状況ではないことがわかります。
ちなみに、私はローソンチケット独占先行からNHKホール希望で参戦していますが、2回抽選から外れてしまいました。
なかなか厳しいですね、、、
開催地や日にち(休日or平日)にもよりますが、基本的にプラチナチケットという噂は本当のようです。
一般販売はあるの?いつからスタートするの?
ー般販売が2月8日から開始しました!!
先行予約は、一般発売に先駆けてチケット予約受付を行うものですが、必ず購入できるわけではなく、予約数には限りがありそうです。
しかし、公式サイトでは「各種先行販売で完売した場合は一般発売を行いません。あらかじめご了承ください。」という文言もあり、一般販売がない可能もゼロではありませんでした。
しかし、今回は一般販売も確保はしてあり、先着順の販売となります。
2月8日追記
10時からの一般販売、今回もかなりの争奪戦でした。
公演にもよりますがほとんどの公演が秒でなくなりました。
玉置浩二コンサート2025の概要
<公演スケジュール>
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】Bunkamuraオーチャードホール
3月2日(日)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 新日本フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【福岡】福岡サンパレスホテル&ホール コンサートホール
3月10日(月)
3月11日(火)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【熊本】熊本城ホール メインホール
3月14日(金)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【大阪】フェスティバルホール
3月22日(土)
3月23日(日)
[指揮] 円光寺雅彦
[管弦楽] 大阪フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【石川】石川県立音楽堂 コンサートホール
3月28日(金)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] オーケストラ・アンサンブル金沢
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】NHKホール
4月5日(土)
4月6日(日)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【兵庫】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
4月10日(木)
4月11日(金)
[指揮] 湯浅卓雄
[管弦楽] 大阪交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【大阪】大阪城ホール (追加公演)
4月16日(水)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【沖縄】那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
4月24日(木)
4月25日(金)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 琉球交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【山形】やまぎん県民ホール 大ホール
5月2日(金)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 山形交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール
5月10日(土)
5月11日(日)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
5月17日(土)
5月18日(日)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【香川】レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
5月24日(土)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 瀬戸フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【広島】広島文化学園HBGホール
5月26日(月)開場17:00/開演18:00
[指揮] 円光寺雅彦
[管弦楽] 広島交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【長崎】ベネックス長崎ブリックホール 大ホール
5月29日(木)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【静岡】アクトシティ浜松 大ホール
6月4日(水)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] セントラル愛知交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【茨城】水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)
6月10日(火)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】日本武道館
6月17日(火)開場16:30/開演18:00
6月18日(水)開場16:30/開演18:00
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<チケット料金>
S席:15,000円 (全席指定・税込) *特典付き
A席:11,000円 (全席指定・税込) *特典付き
未就学児入場不可
まとめ
いかがでしたでしょうか?
玉置浩二さんの2025年のコンサートツアー。
チケットが取れるかどうかは、開催地によりかなり差はありそうですが、決して簡単ではないようです。
2月8日より一般販売が始まりました。
引き続き、情報を集めていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。



