テレビ東京系列で放送されているドキュメントバラエティ番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』。
全国各地の池やお堀の水をすべて抜き、そこに潜む生物を徹底調査するというものです。
2017年から放送されており、依頼を受けた池やお堀、湖など多様な水辺を対象に、外来種問題や地域の生態系保全について分かりやすく伝える内容となっています。
当番組が最後に放送されたのが2025年3月でしたので、次回放送がいつなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、2025年『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』の次回の放送予定がいつなのかをまとめていきたいと思います。
番組の打ち切り、番組終了の噂も流れていますので、そちらの理由や事実についても調査していきます。
ぜひ最後までお読みください。
追記:最近の田村淳さんの投稿、大注目です!
今日は岸和田市で池の水抜いてた pic.twitter.com/1HngWbp6B1
— 田村淳 (@atsushiTSK) June 30, 2025
これから福井城跡で池の水抜きます💦 pic.twitter.com/0YWFlKdvIF
— 田村淳 (@atsushiTSK) August 8, 2025
福井城でお堀の水抜きを終えて小松空港へ…羽田行きの飛行機が飛ばない可能性があると…参ったなぁ😥今日の夜、大人の小学校の集まりがあるのだけれど💦💦💦 pic.twitter.com/NR13S6PEhv
— 田村淳 (@atsushiTSK) August 8, 2025
福井県知事や地元の方たちからの貴重な写真も!
福井県庁は全国で唯一、お城の本丸跡に建つ県庁。
— 杉本たつじ(福井県知事) (@TatsujiS) August 7, 2025
いま、お堀の水をどんどん抜いて、江戸時代の「坤櫓(ひつじさるやぐら)」を復元準備中です!
水のないお堀は超レアな光景。
明日10〜15時、「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の収録も! https://t.co/tOvawowx8A#福井県庁 #坤櫓 #福井城址 pic.twitter.com/ZNxX9qmKM9
福井城の「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
— あさみ (@asamistletoe) August 8, 2025
はじまってますね! pic.twitter.com/HTiqztTojl
テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の収録に参加しました!福井県庁のお堀から何が見つかったのか?!放送日確定したらまたお知らせします📣 pic.twitter.com/0X7FyTFAP3
— 寺井COD (@CODfukui) August 8, 2025
テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦」収録だったみたいですね、#福井城址 お堀の水がこんな状態🏞️
— 福井市観光協会 (@f_citynavi) August 8, 2025
殿、城を攻めるなら今ですぞ⚔️
(注)攻めた先には城ではなく福井県警察本部があります🏯#福井市 #観光協会 pic.twitter.com/4BGUu646hW
「池の水ぜんぶ抜く」放送予定2025はいつ?
『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』の次回の放送予定については公式発表はされていませんが、8月の放送の可能性が高いと予想しています。
(追記:最近の田村さんの投稿を踏まえると、やはり8月に番組が放送されそうですね!)
2018年から2021年は月1回のレギュラー番組でしたが、2022年からは不定期になっています。
不定期になってからの放送日は以下の一覧表の通りです。
2023年と2024年はそれぞれ2回しか放送していません。
2023年が3月と8月、2024年1月と3月の放送でした。
2025年は3月の放送が最後になっているので、2023年と同じようなペースと想定すると次回の放送予定は8月の可能性が高いのではないでしょうか。
回数 | 放送日 |
---|---|
第48弾 | 2022年4月10日(日) |
第49弾 | 2022年5月8日(日) |
第50弾 | 2022年7月3日(日) |
第51弾 | 2022年10月30日(日) |
第52弾 | 2022年7月3日(日) |
第53弾 | 2022年10月30日(日) |
第54弾 | 2023年3月19日(日) |
第55弾 | 2023年8月6日(日) |
第56弾 | 2024年1月1日(月・祝) |
第57弾 | 2024年3月17日(日) |
第58弾 | 2025年3月16日(日) |
「池の水ぜんぶ抜く」打ち切りや番組終了の噂は本当?
「池の水ぜんぶ抜く」に関して打ち切りの噂が出ていますが、具体的には、どんな内容なのでしょうか?
番組開始直後は「池の水をぜんぶ干し上げる」という壮大な企画が話題となり、高視聴率をマークしていました。
しかし回数を追うごとにインパクトが薄れていったという自然な流れがあります。
そして、レギュラー放送から不定期放送に変わった上に番組の放送回数が減少したことから、視聴者の間では「打ち切りされたのではないか」という噂が広がり始めたのです。
加えて、取り扱う池の確保が難しくなってきたことも、打ち切りの噂を強めている要因のひとつです。
そもそも、池の水を抜き、在来種を保護し外来種を駆除するという目的で行なっていたのに、在来魚を大量に死なせてしまうというアクシデントがあったこともマイナスイメージとなりました。
「外来種は悪であり駆除する対象」といった決めつけは安易であり、生態系を本当に守っているのか、実際は破壊しているのではないかという声も上がっています。
「池の水ぜんぶ抜く」のファンにとって、こうした状況は番組終了の前兆のように感じられるかもしれません。
ただ、現在のところ、打ち切りや番組終了の事実はなく、テレビ東京の公式ページでは以下のような募集は継続して出されています。
あなたのまわりの池や沼、お堀などの情報を教えてください!
池の水を抜いてキレイにしたい!迷惑外来生物を駆除したい!巨大岩石を撤去したい!など自分の手に負えない緊急SOSを募集します。
【引用元】テレビ東京『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』の公式HP
まとめ
「池の水ぜんぶ抜く」放送予定2025はいつ?打ち切りの噂は本当? というタイトルで記事をまとめてきました。
次回の放送予定の発表は現時点ではありませんが、これまでの放送日や放送頻度を参考にし、2025年8月に次回の放送があるのではないかと予想しました。
また番組の打ち切りや終了の噂も多いのですが、放送回数、視聴率の減少、番組の目的と内容への賛否があることが原因のようです。
そして現時点では打ち切り予定の事実はありません。
放送予定の告知を待ちながら、新しい情報がありましたら追記していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。