2025年は、玉置さんがオーケストラ演奏のもと歌うシンフォニックコンサート
「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ”ODE TO JOY”」が開催。
初日は、3月2日のBunkamuraオーチャードホール!
こちらを皮切りに全国15都市をまわり、6月18日の日本武道館でファイナルを迎えます。
まずは、1会場目のBunkamuraオーチャードホールと2会場目の福岡サンパレスのセトリをお届けします!
【追記】
3月2日
東京セトリ公開しましたので、ご覧ください!
うらやましすぎるセットリストです!
ちなみに演奏45分 + 休憩20分 + 演奏50分のオーケストラのコンサート形式で行われ、MCはなしだったようです。
3月10日
福岡サンパレスホテル&ホール コンサートホール
福岡のセトリは基本的には東京と同じでしたが、以下の点が異なっていました。
2曲目GOLDと3曲目ロマンの間にショートMCがあった
最後のダブルアンコールがなかった
3月11日
福岡2日目は1日目を同じ。ショートMCはなかったようです。
3月14日
熊本城ホールのセトリ準備中です。
東京と福岡、両日行った方(うらやましい!!)は、会場が変わることで照明が変わったり、指揮者とオーケストラが変わることで同じ曲でも印象が違ったりしたと言っていました。
一期一会ですね〜。贅沢だなあ。
玉置浩二シンフォニックコンサート2025セトリはこちら!
3月2日 Bunkamuraオーチャードホール
3月10日、11日 福岡サンパレスホテル&ホール コンサートホール
【第一部】
オーケストラ演奏→歓喜の歌
GOLD
*福岡では、ここでショートMC
ロマン
コール
SACRED LOVE
MR.LONELY→サーチライト(フルコーラスメドレー)
Friend
【第二部】
「スラヴ舞曲集 第2集」より 第7番
いつもどこかで
行かないで
ワインレッドの心→じれったい→悲しみにさよなら(メドレー)
JNK LAND
夏の終りのハーモニー
【アンコール】
田園
メロディー
【ダブルアンコール】*東京のみ
田園
3月2日東京公演に参加された方の投稿
玉置浩二オーチャードホール開演30分前 pic.twitter.com/HuBOtMGgD4
— kobakin (@kobakin) March 2, 2025
billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 ODE TO JOY
— けず (@kezu0000) March 2, 2025
オーチャードホール来れて嬉しい。
最初から素晴らしかったけど、終盤の畳み掛けは震えたね。魂を揺さぶられる歌唱でした。 pic.twitter.com/qahnVK1l3f
billboard classics玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"参加しました!途中からマイク使わず歌っててスゴかった😂 自分もいつか誰かを照らすサーチライトになりてぇなぁ…#玉置浩二#odetojoy pic.twitter.com/Qrx4sEUene
— おのせい! (@Contac_tanpan) March 2, 2025
3月10日福岡公演に参加された方の投稿
神の歌声を確認しに福岡サンパレスへ!
— 加藤淳也 (@katojunmania) March 10, 2025
「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」
マイク無しで轟く声って凄まじーし、音符が声に吸い付く感じのシンガーって他にいるのかなぁ?機材トラブルすらありがたいほどよ。すげぇなぁ。#玉置浩二#ODETOJOY pic.twitter.com/1hk00xqmFy
3月14日福岡公演に参加された方の投稿
毎回毎回、圧巻の歌声👏✨
— 片渕良子 (@MuuchiHiro) March 14, 2025
ほんと素晴らしい✨
心、鷲掴みにされました😭
柳澤さんとのタイミングあわせて見合わせる笑顔、終わってから見せる笑顔、2人とも素敵だった❤️
高音も綺麗な歌声🥰
とある曲の最後の盛り上がり最高💞
カッコイイ✨
愛はここにある熊本にある💕
#玉置浩二
#熊本城ホール
玉置浩二シンフォニックコンサート2025セトリ予想は?
玉置浩二シンフォニックコンサート2025セトリ予想は?と題して、コンサートが始まる前から予想して楽しんでいました。
↓↓↓こちらは1月に書いたものです。
2024年、2023年のシンフォニックコンサートの両方で歌われている曲が9曲ありました。
以下がその9曲なのですが、2025年も歌われる可能性が高いように思います。
あこがれ
ワインレッドの心
悲しみにさよなら
Friend
行かないで
UNK LAND
夏の終りのハーモニー
メロディー
田園
玉置浩二シンフォニックコンサート2024のセトリは?
2024年2月〜6月も玉置浩二×オーケストラのシンフォニックコンサートツアー「LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale”」が開催されました。
その時のセトリは以下のとおりです。
ツアータイトル:玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 “Pastorale”
ライブ日程:2024年2月28日〜2024年6月2日
ライブセトリ:
1:ボードビリアン ~哀しみの道化師~(安全地帯)
2:ホームレス
3:Beautiful World
4:あこがれ
5:メドレー
(ワインレッドの心・悲しみにさよならなど計6曲)
6:Friend
7:Sacred Love
8:行かないで
9:メドレー
10:JUNK LAND
11:夏の終りのハーモニー
アンコール
12:田園
13:メロディー
ダブルアンコール
14:田園
*上記は6月2日の大阪万博記念公園公演のライブセトリです。
玉置浩二シンフォニックコンサート2023のセトリは?
2023年も玉置浩二×オーケストラのシンフォニックコンサートツアー「LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2023“Navigatoria」が開催されました。
その時のセトリは以下のとおりです。
ツアータイトル:玉置浩二LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2023“Navigatoria”
ライブ日程:2023年2月23日〜6月3日
【一部】
1. 歓喜の歌(管弦楽)
2. あこがれ(Instrumental)
3. ロマン
4. GOLD
5. キラキラニコニコ
6. MR.LONELY〜All I Do〜サーチライト(メドレー)
7. あなたがどこかで
8. Friend
【二部】
9. 不明(管弦楽)
10. 愛の戦友
11. 行かないで
12. ワインレッドの心〜じれったい〜悲しみにさよなら(メドレー)
13. JUNK LAND
14. 夏の終りのハーモニー
【アンコール】
15. 田園
16. メロディ
*上記は2月23日・24日の東京芸術劇場公演のライブセトリです。
玉置浩二コンサート2025の概要
<公演スケジュール>
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】Bunkamuraオーチャードホール
3月2日(日)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 新日本フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【福岡】福岡サンパレスホテル&ホール コンサートホール
3月10日(月)
3月11日(火)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【熊本】熊本城ホール メインホール
3月14日(金)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【大阪】フェスティバルホール
3月22日(土)
3月23日(日)
[指揮] 円光寺雅彦
[管弦楽] 大阪フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【石川】石川県立音楽堂 コンサートホール
3月28日(金)
[指揮] 栁澤寿男
[管弦楽] オーケストラ・アンサンブル金沢
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】NHKホール
4月5日(土)
4月6日(日)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【兵庫】兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
4月10日(木)
4月11日(金)
[指揮] 湯浅卓雄
[管弦楽] 大阪交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【沖縄】那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
4月24日(木)
4月25日(金)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 琉球交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【山形】やまぎん県民ホール 大ホール
5月2日(金)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 山形交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール
5月10日(土)
5月11日(日)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
5月17日(土)
5月18日(日)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【香川】レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
5月24日(土)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 瀬戸フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【広島】広島文化学園HBGホール
5月26日(月)開場17:00/開演18:00
[指揮] 円光寺雅彦
[管弦楽] 広島交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【長崎】ベネックス長崎ブリックホール 大ホール
5月29日(木)
[指揮] 田中祐子
[管弦楽] 九州交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【静岡】アクトシティ浜松 大ホール
6月4日(水)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] セントラル愛知交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【茨城】水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)
6月10日(火)
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【東京】日本武道館
6月17日(火)開場16:30/開演18:00
6月18日(水)開場16:30/開演18:00
[指揮] 大友直人
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
<チケット料金>
S席:15,000円 (全席指定・税込) *特典付き
A席:11,000円 (全席指定・税込) *特典付き
未就学児入場不可
まとめ
現時点では、東京、福岡のセトリを載せています。
また情報が入りましたら追記していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。


